来たのはお客様の格好をしたサンタです
2018年12月24日
赤いトナカイと緑のトナカイで、お客のフリをしたサンタさんが来たんですよ!コーヒーや簡単なお食事を出したら“現金”というプレゼントを置いていってくれましたとさ(笑)
赤いトナカイは、HONDA VFR800といいます。鼻だけでなく全身真紅のボディはクリスマスに合いますねえ^^ 「奥様」という助手を後ろに乗せてやって来ましたよ。相当寒がってましたけど(笑)
もう一組のお客様の女の子は、その助手さんのメット姿がお気に入りなのか、じーっと注目してて可愛かったですねえ なんか恋人がサンタクロースの世界?
緑のトナカイは、当店のインスタを見て来ていただきました!SNSでサンタ(お客様)が呼べる時代ですぜ!(興奮気味ww)
初見のKAWASAKI H2R-SXSE です。生の車体も走ってんのも初めて見ました…というかウワサ程度しか知りませんでした(_ _) パーツもカラーリングも一つひとつ説明してもらわないと分かりません。見ていても???だらけです。頭が80年代ですからね〜 メーターにもいろんな情報がぎっしりですが、前後の荷重状況や左右のバンク角度も表示される、そしてオートドライブまでついてる!!そう、ツアラーモデルだからこその装備だそうですよ。
福沢諭吉先生の教えで、「最も愚かなことは人を羨むことである」(…うろ覚え)とありましたが、人のバイク見るたびに「いーなー すごいなー」連発の日常。愚かな人生万歳!ですわ(笑)